インタビューには表の目的と裏の目的とがあります。当然ながら表の技と裏の技があり、特に裏の技についてはアートでもあって教えられることはおろか、語られることもあまりありません。
私自身これを習ったのはほんの15年くらい前のことです。
しかしインタビュースキルをマスターすると世界がいっぺんに拡がります。
いろんな人が世界を語ってくれます。
見たこともない世界を見せてもらうことが可能になります。
人とのつながりが豊かになり、一期一会のかかわりが思わぬ縁に発展することもあります。
インタビューとひと口に言っても、見せるインタビュー、聞かせるインタビューもあれば、動かすインタビュー、動かされるインタビューもあります。聞き取りをすることばかりではないのです。
コンサルタントのインタビューとジャーナリストのインタビューとでは異なります。あくまでも目的にかなったインタビューをすることです。
対 象:
- 仕事でインタビューをする人: コンサルタント、報道記者、アナリスト、弁護士、ビジネスマンなど
- インタビューを受ける人: 就職活動、メディア取材、テレビ出演、ラジオ出演など
- インタビューによって人との関係を深めたい人: 経営者、医者、教育者など
- インタビューによって自分の世界を拡げたい人
内 容:
- インタビュースキルとは何か
- 見えるように聞く
- ケース
- STARメソッドトレーニング
- 天秤の法則 ほか
再生時間 1:46:35
金額(税込) ¥6,600
※このセミナーは静止画音声セミナーです。
※お申し込みの方にはパスワードを配信いたします。