STARクラブは学ぶ意欲と余力に恵まれた人であれば誰でも参加できます。自分の仕事や人生を創り出したいという志や知的好奇心を持つ人を歓迎します。
ロバート・フリッツの構造アプローチでチームのパフォーマンスを最大化する方法を学びます。
・成果をあげるための今すぐ使える方法
・「期待」と「実際の成果」の差を見ることから学びが始まる
・コーチングや1on1など 従来アプローチの限界
・問題解決を焦らず、短期間に高い効果
・人と組織が大きな成長を遂げるチャンス
・部下を持つマネージャーやチームの責任者が対象
日 時: 2023年10月21日(土)9:30〜16:30 (6時間)
会 場: 東京都内(対面・集合)
組織コンサルタント、エグゼクティブコーチ、ファシリテーター。企業人教育、エグゼクティブコーチング、企業等の組織におけるコンサルティングの豊富な実践経験を持ち、現在も多くの優れた教育家・コーチ・コンサルタントから学んでいる。過去二十数年間にわたり、国内外の大手企業やグローバル企業をクライアントとして、戦略コンサルティング・リーダーシップ開発・対話や議論のファシリテーション、マネジメント教育などを提供している。ビジネスの戦略やイノベーションにおける合理的意思決定の指導から、人や組織の複雑な心理や力学を含むソフトな側面における懇切丁寧な支援に至るまで、その幅広い活動は多くのクライアントからの信頼を得ている。プライベートにおいては男女3人の子供を育て、武術稽古やチームスポーツ活動、読書・音楽鑑賞・映画鑑賞・音楽製作などの多様な趣味を楽しんでいる。
2002年からメタノイア・リミテッド代表、ピープルフォーカス・コンサルティング顧問。ジェミニ・コンサルティング、野村総合研究所、シティバンクに勤め、日本、欧州、アジア、アメリカで大小さまざまなプロジェクトのマネジメント、国際的活動に携わる上で、ファシリテーションの多様なスタイルと方法論を身につけている。
著書に『知識を価値に変える技』(2017年)、『システムが変わると人生が変わる』(2017年)、『人生をマスターする方法』(2008年)、『組織の「当たり前」を変える』(2006年)、『プロファシリテーターの話がまとまる技術』(2011年)、『CREATIVE DECISION MAKING 意思決定の地図とコンパス』(2021年)共著書に『組織開発ハンドブック』(2005年)、『不確実な世界を確実に生きる― カネヴィンフレームワークへの招待』(2018年)、監訳書に『自意識(アイデンティティ)と創り出す思考』(2018年)、翻訳書に『偉大な組織の最小抵抗経路 リーダーのための組織デザイン法則』(2019年)、『Your Life as Art 自分の人生を創り出すレッスン』(2020年)、『地に足をつけて生きろ』(2022年)がある。
STARクラブ事務局
santafeupdate@gmail.com